日本代表MF遠藤航が所属するリヴァプールは、16日のプレミアリーグ第25節ウォルヴァーハンプトン戦に2-1で勝利した。

遠藤は後半26分から途中出場でクローザーとしての役割を全すると、ファンが選ぶプレイヤーオブザマッチに選出されている。

クラブ公式によれば、遠藤は試合後にこう話していたそう。

「勝点3をとれて本当に嬉しい。最後はとてもタフな試合だったけれど、最後まで戦う必要があった。それを見せられたと思うので、いい勝点3だね。

(3点目の)ゴールはオフサイドだった。その後にはPKが認められず、失点してしまった。

ファンにかなり助けられたと思う。投入された自分がしなければならなかったことは、再び失点しないようにすること、そして2-1をキープすることだった。自分の仕事はできたと思う。

(アルネ・スロット監督からの要求は)

相手の10番(マテウス・クーニャ)はいい選手だから、守備では通常自分がマンツーマンで彼につく。守備の面で自分はピッチのいたるところで彼をカバーしなければならない。

(終盤にフリーキックを貰って観客から喝采を受けたシーンは)

ファンは僕らをすごく助けてくれたし、いつものように素晴らしい雰囲気を作ってくれた。ああいう瞬間は、勝点3を得るためにとても重要なんだ。だから、ピッチで自分がやるべきことは分かっているし、たとえ5分~10分しかプレーできなくても、とにかく自分を見せようとしている。

(ポジションについて)

常にトライしている。どこのポジションでプレーするかは気にしない、以前はディフェンダーとしてもプレーしていたからね。いつも言っているのは、チャンスがあればいつでも自分を見せたいということ。

ハードワークを続ける。このクラブの一員であることを幸せに思うし、このクラブのためにまだ何かできると感じている。

全ての選手が必要さ、今週は2試合あるからね。先発だけでなく、出場する選手全員が必要。すべての試合に勝つことがとても重要だし、そのために努力するだけさ」

遠藤はリヴァプールで偽センターバックとしても起用されているが、チームに貢献できるならポジションはどうでもいいようだ。

遠藤も!守備を極めた二刀流スター5人

リヴァプールは、19日に9位アストン・ヴィラと、23日にはマンチェスター・シティと対戦する。

【厳選Qoly】中村草太も!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人