毎週木曜日に『DAZN』で最新作が公開されている「内田篤人のFOOTBALL TIME」。
今回は元日本代表FWのハーフナー・マイクをゲストに迎えて、開幕が近づいているJリーグのキャンプ特集などを行っていた。
その冒頭では「ハーフナー・マイクは今なにをしているのか」というトークが行われ…。
内田「ハーフナーは今なにしてんの?住まいは甲府だよね。サッカー関係の仕事をしてるの?」
ハーフナー「甲府です。一応ヴァンフォーレ甲府のアンバサダーをやったり、全国をイベントで回ったりしてる」
内田「そうだわ、よく見るわ。動画とかで。サッカーYoutuber系の人と…」
ハーフナー「そう、那須ってやつがいて…」
内田「…ギリ知ってる(笑)槙野系の人でしょ」
ハーフナー「あとは競馬番組で準レギュラーのような毎月一回呼ばれるようになったり。現役時代から競馬はずっとやってる」
内田「あれって勝てるの?トータルで見たら負けてる?」
ハーフナー「全然負けてる。それが楽しいんじゃない?ボート、自転車、競馬、どれも勝てない(笑)ただ盛り上がるよ。トータルで見たら負けは1億円を超えてるんじゃないかな…」
“サッカー界最大の詐欺師”も…「破産した12名の有名選手たち」
現役時代から続けてきた競馬ではなんと1億円以上負けてきたというハーフナー。結果的にはそれが楽しみになっており、仕事に繋がっているようだが、内田は「バカタレ!」と一言突っ込んでいた。