ジャーメイン良は「攻撃力をさらに上のレベルへ引き上げる」

まずやはりジャーメイン良です。磐田で19ゴールを生み出したストライカーは、確実に広島のストライカーとして大きく貢献すると予想します。多くのクロスが入ってくる広島というチームにおいて、ボックス内ストライカーとして猛威を振るうことのできるジャーメイン良の加入は攻撃力をさらに上のレベルへ引き上げると思います。

地上戦と空中戦、どちらも強いので前進の基準を作り出す事も可能な選手です。能動的なトランジションの発生は広島にプラスの要素をもたらすと思います。

次に田中聡です。湘南ベルマーレでディフェンシブMF(DMF)を完璧にこなしながら攻撃参加もお手のもの。ゴール前に入ってシュートを叩き込むことも可能です。

またボール奪取もリーグ随一のスタッツを記録しています。常にボールを狩りにいく広島のスタイルにおいて、「ボールを狩れる、回収できる」能力を持ち合わせているアンカーは必須です。そのバランス感覚を兼ね備えている田中聡はピンズドの補強と言えるのではないでしょうか。

同じ中盤でいうと井上潮音とザスパ群馬への期限付き移籍から復帰した仙波大志です。前者はセントラルハーフ(以下CH)が主戦場で、さらに彼もまたDMFとして振る舞えることのできるプレーメーカーです。

広島はCHが飛び出して行く回数が多いため、バランサーが必要になります。そのバランスを維持してくれる選手がまさに井上潮音です。彼がいることによって、よりボールを保持しながら攻撃を組み立てることが可能になるでしょう。

また仙波大志も同様にCHもしくはセカンドトップ(ST)でプレーすることができ、彼もまたプレーテンポを管理することが可能な選手です。狭いスペースでもプレーする確かな技術と、そのスペースを把握しつつクルクルと回りながら相手をいなすこともできます。

田中聡、井上潮音、仙波大志の復帰はこれまでの戦い方に加え、「ボール保持からの試合展開」を考えているように映ります。どのようなサッカーになるのか、楽しみが広がる補強だと思います。

そして左ウイングバック(以下WB)を主戦場とする菅大輝の加入です。北海道コンサドーレ札幌でも左WBを主戦場としているので、チームへのフィットは最もスムーズだと思います。当然コンサドーレとは違ったプレー文脈になると思いますが、それでもプレーの景色は変わらないので適応は早そうです。

やはり特徴的なのは攻撃方面にあり、両WBの攻撃参加が盛んなサンフレッチェ広島において、菅大輝は生き生きとプレーすると思います。また東俊希のライバルとして競争が生まれることも、菅大輝と東俊希に、そしてサンフレッチェ広島に小さくない影響と成長を提供できると思います。

最後に大卒ルーキー、中村草太とヒル袈依廉です。特に中村草太は「大学NO.1プレーヤー」という肩書きを引っ提げ、大いなる期待と共にサンフレッチェ広島に加入しました。

中村草太は攻撃の全てをこなせる選手で、いわゆる「全部できてしまう」選手です。何試合か大学サッカーを見させてもらいましたが、アタッカーとしての能力を全て兼ね備えている選手です。

ゴールに向かっていくための文脈も、味方にゴールを取らせるためのラストパスも、サイドからの攻撃も、全体を押し上げるためのドリブルも、剥がすドリブルも、本当に大学サッカーではレベルが違うところを見せていました。だからこそ、プロの試合でどのようなパフォーマンスを見せるかはとても楽しみです。

きっと今シーズンの広島も前からプレッシングをかえ、ボールを狩り取っていくサッカーを志向します。その中で中村草太がどのようなパフォーマンスをして、どのようにチームに貢献していくかは注目の1つであり、間違いなく大きな戦力となるでしょう。

「J1全試合」を見る筆者が選ぶ!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人

昨シーズンの最後まで優勝争いを繰り広げたメンバーが多く残り、さらに新たなメンバーも加わったサンフレッチェ広島。

不撓不屈のこの紫のチームは、昨シーズンの悔しさを乗り越える強さを発揮するでしょう。頂の景色を見る準備は整っています。

【厳選Qoly】Jリーグ、まだ移籍先が決まっていない「フリーの元日本代表」6名