ベルギーのユニオン・サン=ジロワーズでプレーする日本代表DF町田浩樹。26歳の大型ディフェンダーはこの夏の移籍が噂されている。
『Walfoot』によれば、町田はこんな話をしていたという。
「セリエAは世界最高のリーグのひとつ。でも、日本人選手たちはあまりプレーしていない。本田圭佑がいたし、いまは鎌田大地がいる。日本人にとってはあまりうまくいっていない。
イタリアのクラブも僕に興味を持っているのは知っているが、選ぶなら日本人が成功しているブンデスリーガのほうがいい。
なぜセリエAが日本人に合わないのかはよく分からない。戦術的すぎる、守備的すぎるのかもしれない」
かつてセリエAでは中田英寿や長友佑都らが活躍した。
ただ、ブンデスリーガのほうが成功例が多いため、イタリアよりもドイツへの移籍を希望しているようだ。なお、町田についてはトッテナム移籍説も再燃しつつある。
【Qolyインタビュー】「いつか恩返しを」大宮トップチーム昇格後にアメリカの大学へ…マーシャル大MF種田陽が見据える未来とは