かつてチェルシーやアーセナルで活躍した元チェコ代表GKペトル・チェフが、アイスホッケーで大活躍したようだ。

昨季夏にチェルシーのフロントを離れたチェフは現在41歳。セミプロアイスホッケーチームのオックスフォード・シティ・スターズに所属し、イギリスの3部リーグを戦っている。

そしてそのオックスフォード・シティ・スターズは、10日に戦ったストリーサム・レッドホークスとの試合で3-2と勝利することに成功した。

昨季のチャンピオンであるストリーサム・レッドホークスに64本ものシュートを打たれたものの、チェフはそのうち62本をセーブしてみせたとのこと。

これによってチェフはこの試合でのマン・オブ・ザ・マッチを獲得することになったそうだ。

【関連記事】こんな時代も…チェルシーの「暗黒シーズン」ベスト11

なお、チェフはオックスフォード・シティ・スターズに加入後のデビュー戦でマン・オブ・ザ・マッチに輝いており、通算2回目になるという。

  

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」