いま全盛期を迎える全能型ストライカーの代表復帰は
大迫の代表復帰待望論は未だにサッカーファンの間で議論になっている。Jリーグで魅せているハイクオリティなポストプレー、フィニッシュ、チャンスメイクを担えるストライカーが代表に不在だからだ。
ほぼすべての能力に長けているFWを万能型ストライカーと称することもあるが、1ステージ上の活躍を見せている大迫は“全能型ストライカー”と呼んでもいいかもしれない。
ピッチ上で見せる全知全能と思わせるようなプレーを見せるストライカーといえば、ズラタン・イブラヒモビッチ、カリム・ベンゼマ、ルイス・スアレスらがいる。大迫は歴史に名を残すゴールスコアラーを彷彿させるプレーを見せるシーンがあるため、彼のプレーに引き込まれているファンは数が多い。
【関連記事】代表選出あるか!?後方、中盤、前線隙なしのマルチロールJ1セレッソ大阪DF毎熊晟矢の実力とは
いま全盛期を迎える全能型ストライカーの日本代表帰還はあるだろうか。Jリーグシーズン終了後に代表はアジアカップを控えている。リーグMVP候補である半端ない大迫の一挙手一投足から目が離せない。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」