プレミアリーグ4連覇を目指すマンチェスター・シティ。12日に行われたバーンリーとの開幕戦に3-0で勝利した。

エースFWアーリング・ハーランドは前後半にそれぞれ1ゴールを決める活躍を見せたが、ハーフタイムにはこんなシーンも。

ジョゼップ・グアルディオラ監督から何かを告げられていたのだ。

試合後、ペップはハーランドとのやり取りについてこう説明していた。

「彼は常に自分へのボールを欲しがる。毎回ね。

だが、マンツーマンでは不可能だ。(DFラインの)背後にボールを入れて、走り込むんだ。

ただ、(前半)残り数分だった時にベルナルド・シウヴァが彼にボールを与えなかったのは正しいことだった。

事件ではない。連携を理解し、自分たちがやるべきことを学ぶ。問題は全くない。彼は2点を決めたし、ハッピーだ。

正しい瞬間を見つけるために我慢しなければいけない時もある。

彼はイラついてはいなかったし、私もイラついていない。サッカーでは起きることだ。大袈裟にしないでくれ」

プレー面での指摘をしていたようだが、取り立てるほどのことではないとのこと。

【関連記事】グアルディオラとバチバチに喧嘩別れした8名のスター

シティは17日にセビージャとのUEFAスーパーカップを戦う。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」