J3福島ユナイテッドFCのルーキーMF粟野健翔は、静かに闘志を燃やしていた。

昨季は特別指定選手で10試合に出場。デビュー戦のアウェー愛媛FC戦では先発出場を果たし、持ち前の技術の高さでチームの攻撃を活性化した。華やかな舞台に立った福島のホープだが、プロ内定を勝ち取るまで苦難の道を歩んできた。背番号38が辿ってきた軌跡を追った。

世代別代表でプレーした久保建英の衝撃

山形県上山市出身の粟野は、かしのき幼稚園年中から西一サッカースポーツ少年団でボールをけり始め、上山市立東小(現・宮川小)2年次にJ2清水エスパルスMF神谷優太を輩出したSFCジェラーレで本格的にサッカーを始めた。小学4年から6年までMalvaサッカースクールにも通い始め、サッカーに打ち込んだ。

小学校を卒業してからは宮城県に所在するベガルタ仙台ジュニアユースへと入団。粟野は「きっかけはレベルが高いところでやりたいというのが一番にありました。東北ではベガルタが強かったですし。そして同じ山形県出身の縄靖也くん(北海道十勝スカイアース)もベガルタに通っていた事例もありましたので、親も協力してくれました」と振り返った。

ただ隣県の強豪クラブに挑戦した粟野は、セレクションから衝撃を受けたという。「セレクションは落ちただろうなと。(周りの選手の)レベルがすべて高すぎて…。お父さんも受かると思っていませんでした(苦笑)」。入団当初は周りについてくことだけで精一杯だった。当時約155センチの小柄な身長のため、周囲の体格差に苦戦を強いられた。