セリエA第13節、フィオレンティーナ対ミラン戦でズラタン・イブラヒモヴィッチが2ゴールを決めた。

後半17分に強烈なシュートを叩き込むと、その5分後には左からのクロスを蹴り込む。

Optaによれば、イブラヒモヴィッチはセリエAで1試合2ゴールを記録した最年長選手になったとのこと。また、2000年代の欧州5大リーグで初めて1試合2ゴールを決めた40代選手にもなった(40歳と48日)。

【動画】40歳イブラヒモヴィッチ、問題になった恐怖タックルシーン

ただ、試合は4-3でフィオレンティーナが制している。ミランはスクデット争いのなかで痛い敗戦となった。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」