評価ダウン:MF堂安 律

6試合出場、1ゴール

数ある選手たちのなかから、栄光の「10番」を手に入れたのは堂安だった。しかしながら彼にとって、この東京五輪は大きな失望となったに違いない。

グループステージではこれまで全く噛み合わなかった久保建英とのコンビネーションも成熟をみせ、PKによる1ゴールを決めている。

【写真】日本五輪代表の「歴代ベストイレブン」

しかし3ゴールを決めた久保の存在感が増したことが、かえって彼をやり難くしてしまったのだろうか。決勝トーナメントでは終始空回りしほぼ見せ場を作れなかった。

大一番でのスペイン戦では明らかに疲労が目立ち、延長戦を前に途中交代。その采配には疑問の声もあがったが、試合後に自ら「体がボロボロだったので代わって正解」と話している。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」