6月1日にマドリッドのワンダ・メトロポリターノで行われるトッテナム対リヴァプールのUEFAチャンピオンズリーグ決勝。
チケットを持っていない2万人も含めて、両チームのサポーターは計7万人が現地に向かうとされている。
『Marca』によれば、マドリッドではフーリガンへの“恐怖”が広がっているという。
マドリッドにあるバーのオーナー
「土曜日に店を閉めるかいなかを検討している。仲間のなかにはすでにそうすると決めた者もいるよ。
店内の安全は保証できない。(レアルの)バスケットボールチームとの対戦を見に来た50~100人のセルビア人との問題がすでにあったんだ」
ゴヤ地区のホテルマネージャー
「もし6~7万人のファンが来るなら、フェリペ2世通りやコロン広場は狭すぎる」
【関連記事】トッテナムの新スタジアム、SNSで話題の「魔法のビール」がこれ
その一方、イングランドファンたちを狙ってビールの追加注文をしようとしているバーオーナーもいるとか。
「普段は1週間で2バレル(317リットル)だが、今週の木~土曜は毎日3バレル(476リットル)にしようかと計画している」
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」