今年から始まった新たな国際大会、UEFAネーションズリーグ。

すでに公式アンセムは1月に発表になっているのだが、それがなかなかカッコイイぞ!

これはアガる!

ただ、ネーションズリーグという単語は聞き取れるものの、それ以外はちょっと分からない…。

なんでも歌詞はラテン語で、サポーターの団結や参加国にとっての大会の重要性をとらえたものになっているそう。

音楽プロデューサー曰く、「フットボーラーたちはピッチ上で戦っているが、それでも彼らは人々を結びつける。それが我々にとって最も重要なメッセージだ」。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う