アルバロ・モラタ(→チェルシー)
ユヴェントスから買い戻されたことで「犠牲者」となってしまった。成功を収めるに値するプレーをしていたが、ジダン監督のベンゼマに対する信頼が壁になった。
レアル・マドリー復帰後は重要なゴールを決めてきたが、ジダン監督は常にベンゼマを優先させた。
議論の余地がある選択であったが、おそらく後ろに下がることができる選手を必要としていたためだ。それはベンゼマの特徴である。
モラタは自分の能力を証明するためにチームを離れ、チェルシーへ。レアル・マドリーはそれから中央のスーパーサブを欠いており、唯一のオプションがボルハ・マジョラルになってしまっている。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」