ロシアW杯で日本代表はベルギー代表相手に2-3と惜敗した。だが、多くの選手たちが予想以上の活躍を見せたことは言うまでもないだろう。

一方、W杯はビジネスの場でもある。

今大会を通して活躍した選手には欧州の名だたるクラブから熱視線が送られている。

では、これまでのW杯を通じて、海外へ羽ばたいていった日本人はどのぐらいいるのだろうか。代表的な例をおさらいしてみた。

長友 佑都(FC東京→チェゼーナ)

まさかのベスト16入りを果たした南アフリカ大会のチーム。現在まで続く代表の屋台骨となった選手が多いことでも知られるが、その1人が左サイドバックを務めていた長友佑都であった。

サミュエル・エトーら世界の選手を相手に決して当たり負けせずに粘り強い守備を繰り返し行い、攻撃とあらば無尽蔵のスタミナで前線へ駆け上がっていく。

全4試合に出場すると、その身体能力の高さから、長友の体幹を鍛える、インナーマッスルといったトレーニング方法にも注目が集まった。

2010年の夏チェゼーナへ買い取りオプション付きのレンタル移籍が発表され、同チームではエマヌエレ・ジャッケリーニ、エセキエル・スケロット(共にイタリア代表)らと共に戦った。ジャッケリーニは「(長友とは)よく一緒の部屋で過ごした」と友達であることを後に話している。

それから半年後の2011年1月31日、チェゼーナはFC東京から約2億円で長友を完全移籍した上でインテルへ売却。その後スナイデルやサネッティらと共に一時代を築き上げ、イタリアで長く活躍したことは言うまでもない。