年末恒例の振り返り企画。ここでは、2017年3月の「清宮世代」の記事をプレイバック!
今回は清宮選手と同世代(1999年4月2日~2000年4月1日)で、すでに注目を集めている若手サッカー選手を調べてみた。
なお、日本での学年に合わせたので、1999年1月~4月1日生まれの選手(GKアルバン・ラフォンやGKジャンルイージ・ドンナルンマ)は含めなかった。
▼ヴラド・ドラゴミール(1999/04/24)
アーセナル所属、ルーマニア、MF。テクニック、スピード、ヴィジョンを兼ね備えるレフティ。長いレンジのパスや強烈なシュートも武器で、攻撃的MFや両サイド、CHでもプレー可能なようだ。
▼ジョナサン・レコ(1999/04/24)
WBA所属、イングランド、FW。DRコンゴの生まれで、8歳で渡英。16歳にしてトップデビューした逸材で、1999年生まれの選手として初めてプレミアリーグに先発出場した選手になった。トニー・ピューリス監督も「信じられない才能がある」と評価。
▼ユスティン・クライファート(1999/05/05)
Justin & @PatrickKluivert: vierde vader & zoon in #Ajax 1. Wie waren de anderen? 👉 https://t.co/vJ0tMLIkIt #pecaja pic.twitter.com/Lp9tinqiOg
— AFC Ajax (@AFCAjax) 2017年1月15日
アヤックス所属、オランダ、FW。あのパトリック・クライファートの息子。2017年1月に17歳でアヤックスのトップチームにデビューした。ただ父親と比べると小柄で、CFというよりはアタッカータイプ。
▼ ジョシュ・タイモン(1999/05/22)
ハル・シティ所属、イングランド、DF。17歳にしてすでにプレミアリーグにもデビューしている期待の左SB。FAカップではプロ初ゴールもマークした。すでにアーセナルが関心を寄せている。