先週開幕したイングランド・プレミアリーグ。3-3の撃ち合いとなったワトフォード対リヴァプール戦ではこんなプレーもあった。
😏 | @abdoudoucoure16! #watfordfc pic.twitter.com/pKkEWMCuy9
— Watford FC (@WatfordFC) 2017年8月16日
この試合でワトフォードの2点目となるゴールを決めたフランス人MFアブデュライ・ドゥクレが見せたテクニック。鮮やかなターンから巧みなバックヒールパス!これはにくい。
昨年1月にレンヌからワトフォードに加入したドゥクレは1993年生まれの24歳。マリにもルーツを持つが、U-17からフランスの各世代代表に選出されてきたエリートである(フル代表経験はない)。
長い脚としなやかさを併せ持つアフリカンらしいボランチで、運動量とフィジカル、そしてロングパス精度に長けている。今夏はトゥールーズへ放出されるのでないかという噂もあったのだが、彼と新戦力MFナサニエル・チャロバーの中盤はなかなか見応えがありそうだ。
ワトフォードは第2節でボーンマスと対戦する。
【Qolyインタビュー】J2ジェフユナイテッド千葉GKホセ・スアレス「毎日不安に襲われた」無所属期間を乗り越え日本一の守護神へ