21日、メキシコの国内リーグである「リーガMX」が開幕した。

本田圭佑が加入したパチューカは23日にプーマスUNAMと敵地で対戦するが、本田に既に欠場することが伝えられている。

選手登録は完了しているという。しかし、今回、欠場の理由として挙げられているのが「高地への順応」の問題だ。

メキシコの首都メキシコシティは標高2250mほどに位置する都市だが、国全体としても標高の高い地域で占められている。

メキシコ1部リーグ18チームのホームスタジアムの標高をご覧いただきたい。

2683m トルーカ
2432m パチューカ
2291m プーマスUNAM
2240m クラブ・アメリカ
2239m クルス・アスル
2232m プエブラ
2140m ロボスBUAP
1942m モナルカス・モレリア
1883m ネカクサ
1876m ケレタロ
1815m レオン
1671m チバス・グアダラハラ
1563m アトラス・グアダラハラ
1121m サントス・ラグーナ
524m ティグレス
492m モンテレイ
57m ティフアナ
18m ベラクルス

※データは『football-lineups』より

最も高地なのが2683mのトルーカで、そこにパチューカのホームであるエスタディオ・イダルゴの2432m、開幕戦で対戦するプーマスの2291mが続く。

これがトップ3だが、それ以外にもほとんどのチームが1500m以上の高地を拠点としており、平均の値は1623mを記録した。

メキシコのサッカーはこうした高地のなかを、小柄な選手たちが動き回るのが特徴的で、元々運動量に長けたタイプではなく、年齢も30歳を超えた本田にとっては厳しい条件だ。

だが、同国の英雄クアウテモク・ブランコのように、そうした条件を上手く利用することで40歳を過ぎてまでプレーした選手もいる。

酸素が薄くなることでボールは飛びやすくなる。上手く順応できれば、これまで以上にロングレンジから自慢の左足が炸裂するかもしれない。

【厳選Qoly】日本代表、2024年に評価を下げてしまった5名の選手

大谷翔平より稼ぐ5人のサッカー選手