ダニエレ・デ・ロッシ
「この16年間、僕はアイドル以上の存在であるトッティと共にプレーするという、最大の贅沢を得られた。
彼は普通の選手ではない。しかし、毎日彼と共にいることは、トッティが普通の人間であると思わせてくれるほどのものだった。
敵から守らなければならなかった時、僕はトッティを守った。
トッティと議論をしなければならなかった時、僕はそうした。
何かうまく行っていなかった時、僕はそれを話した。
愛情を見せなければいけなかった時、僕はそうした。
そして、彼に『バカだな』と言わなければならなかった時も、僕はそうした。
これは、ローマにいる誰もが与えられなかった贅沢だよ。なぜなら、『トッティが靴紐を結べなかった』と君が言えば、まるで国王を侮辱したようなものだからね」
(トッティがいるため、君は今でも『将来のキャプテン』だね。それは重荷になった?)
「彼が引退するにしても、そうでないにしても。キャプテンマークがどうなるにしても、僕は関心がない。腕章を付けなくても主将たり得ると思う。『副』であっても、偉大なキャプテンになれる。
そのようなもの全てを含めて、我々の間には何の衝突もないよ。同じ役割の選手なら競争もあっただろうけどね。
サッカーの点で言えば、トッティのライバルなどいないと世界中で認識されている。
人々の心の中で、彼は特別な存在だ。300ゴールを決めて、誰にでも愛されている。
300ゴールを決められないから、僕は誰にでも愛されるわけではない…というわけではないけどね。
加えて、僕の個性が意味するところで、時々言ってはならないことを言ってしまう点もあるけれど」
【Qolyインタビュー】リハビリ中に告げられたジェフユナイテッド千葉退団、FW佐久間太一がVONDS市原FCから目指すJFL参入「フクアリで対戦したい」