ハビエル・サビオラ
(代表も調子が悪いね?)
「アルゼンチンは困難な時期を過ごしているよ。選手も疑念に満ちているし、国全体がそうなっている。
残念ながら、我々は幾つかの決勝戦を落としてきた。それは人々が代表チームに持つ信頼に対してダメージになる。人々がさらなる期待を持っているから、そこに大きな不快感が生まれる。
僕自身、現在の代表選手の多くとチームメイトだった。どれだけ難しい状況にあるのかも分かっている。
しかし、まだ幾つかの試合が残っている。ワールドカップにたどり着くためのね。それの方がもっと重要なものだ。
希望を抱こう。アルゼンチンがいないワールドカップなんて、ありそうもないじゃないか。彼らがそれをやってのけると信じているよ。
そしてバウサ監督も、まだスタートしたばかりだ。新しい章が始まった。結果は期待されたほどではないが、改善の余地は大きく残されているよ」
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」