それは、もともとのソースが『France Football』ではなく、『Football France』だったからだ。

ここに何の違いがあるのか?

要するに――フランスサッカーに詳しい人には有名なのだが、『Football France』は「ジョークサイト」なのである。日本で言えば虚構新聞のようなものだ。比べ物にならないほど名前はややこしすぎるのだが・・・

サイトの下部にはしっかり「FootballFrance.fr est un site d'informations parodiques consacré au football.」(FootballFrance.frはフットボール専門のパロディ情報サイトです)と書かれている。

ちなみに、このサイトで最も人気だった記事は「マルコ・ヴェッラッティが女性であることがわかった」というもの。

当然フランス語が読めれば分かるのだが、外国のメディアはどこかで『France Football』の記事だと勘違いして流してしまったというわけだ。ちなみに日本でもまだ『France Football』がソースだと書いているところもあるが、もちろんそんな記事はない。

まあ、これまでの行いによって「彼ならやりかねない」と思われてしまったという部分がないわけではないのだが、アデバヨールにとっては本当に気の毒な出来事である。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」