日本で「海外組」と呼ばれるプレーヤーが多く存在するが、アメリカでも活躍の舞台を求めて世界へ旅立つサッカー選手が増えている。そんな「海外組」がGoogleマップにまとまっていたのでご紹介。



より大きな地図で表示すると世界地図で確認可能です

余談ですが、「海外組」という言葉は日本らしいなぁと思っています。海が無い国にとっては「国外組」的な言葉で呼ばれているんでしょうね。

(筆:Qoly編集部 L)

{module [170]}
{module [171]}
{module [190]}

【Qolyインタビュー】西芳照シェフが語るラグビー日本代表とサッカー日本代表の食事・文化の違いとは