2012年1月24日(火) - スタッド・ドゥ・フランスヴィル(フランスヴィル)
Ghana
|
1
|
1-0
0-0 |
0
|
Botswana
|
---|
ジョン・メンサー |
25' |
得点者
|
---|

ガーナがボツワナを破って初戦を飾った。退場者を出しながらの試合であったが、力の差を見せつけた上で1-0という、実に「ガーナらしい」スコアに持ち込んだ。
ボツワナはマンマークに近い形で守備を厚く組んできた。しかしフルコートでプレスしてくるわけではなかったので、ガーナは一度前に当てて戻すことで相手を押し下げ、ブロックの外からゲームを作ることで試合を有利に進めた。
クロスの精度が低くスペースもあまり許されなかったため、完全に崩してのチャンスはなかったが、押し込んでいたことが幸いして25分にセットプレーから先制点を奪取。左からバドゥがCKを蹴り、ニアでギャンがフリックオン。フリーで詰めていたジョン・メンサーがゴールに押し込んだ。
66分にはミスが重なりこの試合最大のピンチが訪れる。ムンタリの無理なミドルシュートからカウンターを受け、アナンのヘディングが中途半端なバックパスに。この際にジョン・メンサーがラマトロクワネを後方から倒し退場してしまったが、ペナルティエリア外ぎりぎりで止めたためPKだけは防いだ。
このために人数が少なくなり守勢にはなったが、カウンターを狙いつつ最後まで守りきる事に成功。結果的にはジョン・メンサーの攻守における活躍、身を削った犠牲により勝利を奪った格好になった。
(筆:Qoly編集部 K)
{module [170]}
{module [171]}

{module [173]}