昨日に引き続き、IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)の21世紀クラブランキング。今回はアジアとオセアニア。
アジアのトップは、ACL優勝こそないものの国内リーグで最多12回の優勝を誇るアル・ヒラル(アジアクラブ選手権時代に2度優勝)。サウジアラビア代表のカフタニやスウェーデン代表のヴィルヘルムソン、韓国代表のイ・ヨンピョなどを擁し、昨年のサウジ・プレミアリーグでも2位に勝ち点11の差をつけて優勝している。
日本勢の最上位は、2008年のアジア王者、ガンバ大阪の4位。そのすぐ後に鹿島アントラーズ、さらに韓国の城南一和、水原三星と続いている。
順位 | クラブ名 | 国名 | ポイント |
---|---|---|---|
1 | アル・ヒラル | サウジアラビア | 813,0 |
2 | パフタコール | ウズベキスタン | 795,5 |
3 | アル・イティハド | サウジアラビア | 775,5 |
4 | ガンバ大阪 | 日本 | 742,0 |
5 | 鹿島アントラーズ | 日本 | 741,5 |
6 | 城南一和天馬 | 韓国 | 736,0 |
7 | 水原三星ブルーウィングス | 韓国 | 685,5 |
8 | セパハン | イラン | 682,5 |
9 | アル・アイン | UAE | 639,0 |
10 | アル・サッド | カタール | 632,5 |
11 | アル・クウェート | クウェート | 619,0 |
12 | エステグラル | イラン | 610,0 |
13 | アル・カラマ | シリア | 609,5 |
14 | アル・シャバブ | サウジアラビア | 604,5 |
15 | アル・カドシア | クウェート | 604,0 |
16 | アル・ファイサリ | ヨルダン | 597,0 |
浦和レッズ | 日本 | 597,0 | |
18 | 全北現代モータース | 韓国 | 587,5 |
19 | 山東魯能泰山 | 中国 | 585,5 |
20 | 大連実徳 | 中国 | 581,5 |
21 | 清水エスパルス | 日本 | 580,5 |
22 | 浦項スティーラース | 韓国 | 568,5 |
23 | アル・ワハダ | UAE | 559,0 |
24 | ジュビロ磐田 | 日本 | 556,5 |
25 | ゾブアハン | イラン | 544,0 |
26 | アル・ウィーダ | ヨルダン | 535,0 |
27 | アル・ガラファ | カタール | 528,5 |
28 | アル・ムハラク | バーレーン | 527,0 |
29 | ネフチ・フェルガナ | ウズベキスタン | 510,5 |
30 | ペルセポリス | イラン | 505,5 |
オセアニアはオーストラリア勢が含まれているが、ニュージーランドのオークランド・シティとワイタケレに挟まれる形で、フィジーのバFC(Ba F.C.)が2位に入った。“メン・イン・ブラック”の愛称で知られるフィジーのトップクラブは、2007年のOFCチャンピオンズリーグで決勝に進出。ワイタケレを相手にホームで2-1の勝利を収めたものの第2戦を0-1で落とし、アウェイゴールの差でフィジー勢初の快挙を逃す結果となった。
順位 | クラブ名 | 国名 | ポイント |
---|---|---|---|
1 | オークランド・シティ | ニュージーランド | 306,5 |
2 | バFC | フィジー | 265,0 |
3 | パース・グローリー | オーストラリア | 264,0 |
4 | ワイタケレ | ニュージーランド | 253,5 |
5 | ASピレー | タヒチ | 212,5 |
6 | シドニーFC | オーストラリア | 193,5 |
7 | ラウトカFC | フィジー | 188,5 |
8 | アデレード・ユナイテッド | オーストラリア | 186,0 |
ASテファナ | タヒチ | 186,0 | |
10 | ASマヌウラ | タヒチ | 184,5 |
(筆:Qoly編集部 O)