アジア最強クラブを決めるAFCチャンピオンズリーグエリート。横浜F・マリノスは、26日の準々決勝でアル・ナスルと対戦する。
アル・ナスルはクリスティアーノ・ロナウドら有名スターを擁するサウジアラビアの金満チームだ。今年で40歳になったロナウドだが、今季は全コンペティションで32ゴールを叩き出している。
ただ、横浜FMのパトリック・キスノーボ暫定監督は「我々が対戦するのはロナウドではなくアル・ナスル。この試合は選手11人同士の戦いだ」と前日会見で話していた。
また、横浜FMの植中朝日も、DAZNの『やべっちスタジアム』で、こう話していた。
「UAEでプレーしている、パリ五輪を戦った内野貴史選手に色んな印象を聞いたんですけど、『とりあえずマネがヤバい』と」
植中と内野はともにパリ五輪を戦った仲。UAEのアル・ワスルでプレーする内野は、ACLEのリーグステージでアル・ナスルと対戦して0-4で完敗している。
その試合ではロナウドが2ゴールを叩き出したのだが、10番を背負うセネガル代表FWサディオ・マネが圧倒的だったとか。
33歳になったマネは、サウサンプトン時代に吉田麻也、リヴァプール時代に南野拓実ともプレーしたアタッカー。
ロナウドは22日の国内リーグで温存されたが、マネも累積警告でその試合を欠場しており、横浜FM戦に向けた準備は万端のはず。
DF永戸勝也は「個のクオリティでは上の選手が多いと思うので、身体能力が高かったり、スピードがある選手がいるので、しっかり対応することに尽きる。ちょっとした隙を与えないように。主導権を握れる守備をできたらなと」と語っていた。J1で最下位に低迷する横浜FMは監督交代の荒療治に出たばかりだが、果たして。
40歳ロナウドも!アル・ナスルの最強スター6名とその破格年俸
注目の試合は日本時間27日(日)午前4時半にキックオフされる。