大分トリニータとキットサプライヤーのPuma(プーマジャパン(株))は1月5日、2025シーズンの明治安田J2リーグで使用する新ユニフォームを発表した。

大分トリニータ 2025 Puma ユニフォーム

2025ユニフォームのデザインコンセプトは、チーム名の由来である「トリニティ」。

世界でも限られたチームのみが採用しているPumaグローバルデザインプログラムから、大分の県民、企業、行政が力を合わせた「三位一体(Trinity)」を意味する三角形をモチーフに採用。シャツ全面を三角形で埋め尽くし、クラブのこれまでの軌跡と共にJ1昇格に向けて“新たな歴史を積み重ねる姿”を表現したデザインだ。

各ユニフォームの色は、ホームにブルー、アウェイにホワイト、GKは1stにイエロー、2ndにレッド。各キット共通で三角形柄を使用する。

現時点での各部スポンサーは、胸に「ダイハツ九州」、背中上に「SHIRAISHI(白石)」、鎖骨右に「クラサスケミカル」、鎖骨左に「TKP(ティーケーピー)」、左袖に「スガテック」、パンツ前面に「net one(ネットワンシステムズ)」。

サプライヤーのPumaは、クラブがまだ「大分トリニティ」と呼ばれていた時代からのパートナー。両者の歴史は2025シーズンで28年目を迎えた。

大分トリニータも!Jリーグでユニサプライヤーの「一社一筋」を貫く5つのチーム

2025ユニフォームは、現時点では販売を終了。再販売を実施の場合は大分トリニータの公式ウェブサイトにて告知される。

レトロでレアな新品ユニフォームが揃う「Qoly × LFB Vintage」。新品では二度と手に入らないマニアックで希少性の高い一点物もあります!

【Qoly × LFB Vintageはこちらです】

【厳選Qoly】中村草太も!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人