パナマサッカー連盟は、元代表FWルイス・テハダ氏が亡くなったと訃報を伝えた。

1982年生まれの41歳だった彼は、2018年FIFAワールドカップを含めて代表戦108試合に出場。パナマ代表史上最高得点記録保持者(通算43ゴール)でもあった。

あのスターも…「うつ病」を生き延びた超有名選手たち

『TVN』などによれば、テハダ氏は母国でのサッカーレクリエーションに参加していた際、心停止を起こして突然倒れたという。すぐに搬送されたものの、残念ながら息を引き取ったそう。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」