先日行われたUEFAヨーロッパリーグでマンチェスター・ユナイテッドに敗れたバルセロナ。

そのなかで話題になったのは、ブラジル代表FWラフィーニャの振る舞い。

1stレグでゴールを決めた後に交代になるとベンチで大荒れ。ベンチを殴る蹴るなどする様子は世界に拡散された。

その後、彼は謝罪したが、3日後のカディス戦ではベンチスタート。チャビ監督からの懲罰かと思われたが、『Mundo Deportivo』によれば、別の理由があったそう。

ラフィーニャは途中交代に激怒した際、クーラーボックスを蹴りつけ、ベンチを殴りつけた。なんでもクーラーボックスを蹴った際に膝を痛めてしまったそうで、かなり痛みが強かったためにカディス戦では15分ほどしかプレーできなかったとか…。

【動画】ラフィーニャ、交代采配にキレたベンチでの大暴れシーン

同紙では、「ラフィーニャは少なくとも教訓を得た。これからは怒ったとしても、蹴ったり殴ったりしないほうがいい。イメージのためにも、怪我をしないためにも」と伝えている。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う