レアル・マドリーはラ・リーガ第11節セビージャ戦に3-1で勝利し、無敗での首位をキープした。

試合を決めたのは、ウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデの弾丸シュート。後半36分、ボックス外から右足を振り抜くと、相手GKが反応できない一撃をサイドネットにぶち込んだ(動画6分35秒から)。

試合後、レアルGKティボー・クルトワは、こんな話をしていた。

「バルベルデのミサイルシュートを止められるかって?

練習では自分も大いに苦しめられているよ(笑)

今年、みんなで彼にずっと言ってきたんだ、もっとシュートを打てってね。

彼は非常に強いアンビリーバブルなシュートを持っているから。

サイドにあんなのが飛んで行ったら、止めるのは不可能さ」

いいシュートを持っているんだから、もっと打てとチームメイトたちは説得していたとか。

昨季のバルベルデはリーグ戦での得点がゼロだったが、今季はすでに4ゴールを決めている。ただ、クルトワはバルベルデとのシュート練習でかなり痛い目にも遭っているとか。

【関連】「アタッカーから守備的MFに転身した驚きの6人」

カルロ・アンチェロッティ監督も「私は彼に大いに賭けた。昨季の彼がわずか1ゴール(スーペルコパ)だったことを忘れてはいけないよ。彼は非常に責任感があり、うまくやっている。私が選手に賭けることはほとんどない」と讃えていた。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」