マンチェスター・シティからフェラン・トーレスを獲得したバルセロナ。
リーガでは各チームにサラリーキャップが定められており、彼を登録するためには、チームの給与総額を削減する必要がある。
そうしたなか、バルサはフィリペ・コウチーニョをアストン・ヴィラにローン移籍させた。コウチーニョはヴィラからのみ給与を受け取り、バルサに支払い義務のある残り分は放棄することで合意したとされている。
『COPE』によれば、バルサの副会長であるラファ・ジュステ氏は「コウチーニョの振る舞いに感謝したい。フェランを登録するためには、まだ放出が必要だ」と述べたそう。
コウチーニョの善意に感謝しつつ、トーレスを登録するためにはまだ人員整理が必要になると語っていたようだ。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」