10代にしてワールドカップ優勝を成し遂げるなど世界最高の若手選手に君臨してきたPSGのキリアン・エムバペ。彼は12月20日で23歳になった。

そうしたなか、『Transfermarkt』は、23歳になるまでにエムバペ、リオネル・メッシ、クリスティアーノ・ロナウドが記録したスタッツを比較していたぞ。

エムバペ:308試合、198ゴール、122アシスト

メッシ:262試合、140ゴール、68アシスト

ロナウド:303試合、102ゴール、72アシスト

得点数もアシスト数もエムバペが断トツ!ただ、当然ながら、プレーするリーグやポジションの違いを考慮する必要はあるはず。

【動画】どっちがすごい!?メッシとロナウド、バルサとユナイテッドでの初ゴール

ちなみに、メッシは23歳になった2009-2010シーズンにバルセロナで53試合47ゴールを記録。ロナウドは23歳になった2007-08シーズンにマンチェスター・ユナイテッドで49試合42ゴールを記録している。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う