現在のルールでは、ボールが審判に当たった時は試合が止められる。そして、そのポイントからレフェリーボールでリスタートされる。

以前は「審判は石ころのようなもの」と言われており、当たっても試合に影響したと考えないというルールであった。ただ、試合を止めなければこんな場面になる可能性もあるという…。

【動画】後頭部にロングキックを受けた審判、ピッチに倒れる

ショートパスを足で引っ掛けてしまった審判、試合を止めず。選手がそれを拾ってサイドチェンジを狙うと、今度は後頭部に!

この衝撃でピッチに倒れてしまった審判。これは危険だ…。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う