宿敵リヴァプールとのビッグゲームに0-5で大敗したマンチェスター・ユナイテッド。
後半から出場されたポール・ポグバは投入からわずか15分で一発退場になってしまった。相手MFナビ・ケイタを削ってしまった問題のタックルシーンがこれ。
足裏を見せたタックルによって、ポグバは一発レッドカードを提示された。また、削られたケイタは負傷交代を余儀なくされている。
元ユナイテッドDFギャリー・ネヴィルは『Sky Sports』で「レッドだったと思う。前半から規律がなくなる兆候があったが、後半もそれを続けてしまった」と指摘。
また、元ユナイテッドMFポール・スコールズは『Premier League Productions』で「ポグバは馬鹿げたタックルで退場になってしまった。彼はこの数年、大混乱を引き起こしている」と断罪していたそう。
【Qolyインタビュー】Jリーグの秋春制移行、JFLのプロ予備軍化…改革の中で「地域リーグが描く戦略」とは?関西のトップに聞いてみた