今月のインターナショナルマッチウィークでは、9日にカメルーン、13日にコートジボワールと対戦した日本代表チーム。会場はオランダのユトレヒトだった。

そして今回、日本サッカー協会(JFA)は11月に予定されているインターナショナルマッチウィークでパナマ代表との親善試合を行うことを発表した。

日時については11月13日の金曜日。会場はオーストリアのグラーツにあるスタディオン・グラーツ・リーベナウとなる。

キックオフ時間は現地で15時15分が予定されている。これは日本時間では23時15分となり、フジテレビ系列で全国放送されるとのことだ。

これにより11月のインターナショナルマッチウィークで日本代表は13日にパナマ代表、17日にメキシコ代表と、北中米のチームと連続で対戦することになる。

どちらもスタジアムには観客を入れずに行うリモートマッチとなるとのこと。それぞれテレビで映像を楽しむ試合になりそうだ。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」