7月4日にいよいよ再開される明治安田生命J1リーグ。一方、来週8日から再開されるのがアメリカのMLS(メジャーリーグサッカー)だ。
新型コロナウイルスの感染拡大が続いているアメリカ。やはり通常の形での再開は難しく、MLSはフロリダでの一ヶ所集中開催を選択している。
そんなMLSは近年、チーム数が増え続けている。2020シーズンも個性的な2チームが参入した。
特に、デイヴィッド・ベッカムが共同オーナーに名を連ねるインテル・マイアミは多くのサッカーファンにとって気になる存在だろう。
そこで、アメリカのスポーツビジネス事情に詳しい、Blue United Corporationの中村武彦代表に、新規参入の2チームやMLS全体の状況・ビジョン、今季は2名がプレーする日本人選手の評価などを聞いた。
“新たなインテル”がMLS参戦
――今年の2020シーズン、MLSにはインテル・マイアミとナッシュビルSCの2チームが参入しました。それぞれどんなチームでしょうか?
インテル・マイアミは言うまでもなく世界のスーパースター、デイヴィッド・ベッカム氏が共同オーナーの一人に君臨するクラブでリーグとしても非常に大きな期待を寄せている、いわば鳴り物入りです。
ここまでスタジアム建設用地がなかなか決まらず苦労をしたことは有名ですし、同時にMLSが開幕したときにはフロリダ州にマイアミ・フュージョンと、タンパベイ・ミューティニーが存在したもののリーグ開幕後数年で観客が入らないことで閉じられ、フロリダにプロサッカーチームは根付かないという定説を持つ歴史が存在します。
しかし、2015年より当時元ブラジル代表のカカ選手を擁するオーランド・シティSCが大成功し、MLSの下部に位置する独立リーグには元日本代表の山田卓也選手や、元イングランド代表のジョー・コール選手が所属したタンパベイ・ラウディーズや、元イタリア代表のパオロ・マルディーニ氏が共同オーナーを務めるマイアミFCが立ち上がるなどしています。
フロリダは元々「南米との出入り口」と言われており、ベッカム氏も自身のチームの活躍に期待しています。
一方、ナッシュビルは以前からサッカー人気のある土地柄であり、今回のMLSへの参画をする際にもナッシュビルSCの共同オーナーとして元駐日大使のウィリアム・ハガティ氏が深く支援。インテル・マイアミとは異なり、自分たちのスタジアムもすぐに決定するなど独立リーグでプレーをしていたクラブは瞬く間にMLS入りを果たすことができました。
何よりも驚くべきことは、2020年の開幕戦にリーグ2位となる約6万人のファンが大挙して押し寄せたことです。関係者をも驚かせました(※1位は一昨年のMLS王者アトランタ・ユナイテッドの約7万人。3位は昨年のMLS王者シアトル・サウンダーズの約3万7000人)。
※大観衆が詰めかけたニッサンスタジアムでのナッシュビルSC対アトランタ・ユナイテッド戦の様子。この試合ではナッシュビルの記念すべきMLS初ゴールも生まれている。ちなみに、ナッシュビルはカントリーミュージックの聖地で「音楽の街」として有名。