ブンデスリーガ8連覇を達成したバイエルン・ミュンヘン。0-1で勝利したブレーメン戦では、他にも凄い記録が誕生していた。
Optaによれば、アルフォンソ・デイヴィスが時速36.51kmのトップスピードを計測していたとのこと。これは、データを計測し始めた2013-14シーズン以降のブンデスリーガで最速となる数値だそう。
ただ、この試合で物議を醸すこんなプレーがあった。
もつれ合った相手MFレオナルド・ビッテンクールの足を後ろから蹴りつける…。
ここでは退場を免れたデイヴィスだが、後半に2枚目のイエローカードを受けて退場になっている。
【関連記事】久保建英もいるぞ!「最も給与が高い10代選手」TOP10
後味が悪い結末となったが、優勝決定後にデイヴィスは「気分はいいよ!エキサイティングだ」と喜んでおり、退場に凹んではいなかったようだ。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」