Jリーグでもプレーしたウルグアイのレジェンド、ディエゴ・フォルラン。

ヨーロッパ・ゴールデンシューを獲得するなど暴れたアトレティコ・マドリー時代の話をクラブの公式チャンネルで語った。

自らが決めたベストゴールのひとつとして挙げたのが、バルセロナ戦でのこの一撃だ!(以下動画2分34秒~)

遠目の距離から左足でズドン!これは、2009年3月に行われた一戦での得点だ。

ディエゴ・フォルラン

「あのバルセロナ戦はすごかった。あの試合で自分史上最高のゴールのひとつを決めたよ。

0-2で負けていて、ヤヤ・トゥレがマークに来た。

35メートルの距離からシュートをしようとして、左足でそうしたんだ。

それはビクトル・バルデスのネットに突き刺さった。本当にいいゴールだったね」

アトレティコは前半30分までに2点を奪われるも、フォルランとアグエロの2発で大逆転勝ちしている。

【関連記事】アトレティコ・マドリー、「古いけどカッコいい」ユニフォーム9着

ちなみに、フォルランはバルサ戦で11試合10ゴールを奪っており、相性がよかった相手でもある。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」