リヴァプールへ移籍した日本代表FW南野拓実。新天地での背番号はレッドブル・ザルツブルク時代と同じ18番に決まった。
ここでは、モントリーヴォやグアルダードなど18番を愛用する選手ではなく、実は18番を背負ったことがある意外な選手を調べてみた。
ロベルト・バッジョ
稀代のファンタジスタとして活躍したイタリアが誇る天才。
10番の権化のような選手だったが、ミラン時代に18番を着けたことがある。ちなみに、当時の背番号10は天才レフティのデヤン・サヴィチェヴィッチ。
Text by 編集部I
南野拓実のリヴァプール、実は日本人と同僚だったのはこの9選手
日本代表FW南野拓実の加入が決まったリヴァプール。現所属選手でこれまでに日本人と同僚だった...
消費税が10月1日から8%から10%に上がることとなった日本。同時に軽減税率が導入されたこ...
例えば9番といえばエースストライカー、10番といえば中心的なアタッカー。1番ならばゴールキ...
先日キエーヴォに加入したオランダ代表MFジョナサン・デ・グズマンが、フィールドプレイヤーで...