男子サッカーチームの監督を女性が務めることはまだまだ少ない。そうした中、今年1月にある女性監督の発言が話題になった。
ドイツ5部の男子チームの監督だったイムケ・ヴーベンホルストさんが「男性器のサイズで選手を選んでいる」と言い放ったのだ。
ただ、これには脈絡がある。ジャーナリストからの「ロッカールームに入る時、選手にパンツを履けと注意するのか」という質問に対し、「もちろんしない。私はプロだから」と返答しつつ、「あそこのサイズで選手を選ぶ」と皮肉を込めて述べたのだ。
『welt』によれば、この鋭い切り返しが、2019年ドイツサッカー界の格言に選ばれたとか。
「ヴーベンホルストの性差別への反撃が今年のフットボール界のスローガンに」とも伝えられている。この賞は2006年から始まったもので、慈善目的で5000ユーロ(60万円)が贈られるそう。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」