チリ3部リーグのトラサンディーノ対デポルテス・メリピージャ戦で、ちょっとしたハプニングが起きた。

デポルテス・メリピージャの選手が前線にパスを出すと、これをトラサンディーノがクリア。

しかしボールは自陣のゴールの方へと向かうのだが…

どこからともなく現れた犬がこれをセーブ!なんてこった…。

ワンちゃんによるスーパーセーブで危機を脱したかに思われたのだが、この直後に審判が笛を吹く。どうやらドロップボールで再開されたようだ。

ちなみに、トラサンディーノのゴールマウスを守っていたファビアン・セルダは「ボールはゴールを外れていたから、意図的にそのままにしておいたんだ。みんな『犬がセーブした』と言っているけどね」とやや不満げであったのだとか。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う