現在チリで開催されているフエゴス・スラメリカーノス(南米競技大会)で、歴史に残るゴールが生まれた。
サッカー競技は各国のU-17代表チームが参加して行われている。3月9日に行われたグループAの第1節となるエクアドル対パラグアイでは、FWファビアン・テージョが世界中の度肝を抜く圧巻のドリブルを見せる。
今なお語り継がれるディエゴ・マラドーナの伝説は、もちろん5人抜きである。しかし、レベルの違いこそあれ、テージョはそれを遙かに上回る9度のタックルをかいくぐってゴールを決めて見せた。
なおエクアドルは2-1でパラグアイを破り初戦を勝利で終えている。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」