3月24日に行われたワールドカップ2014・アフリカ予選でスーダンと戦い、4-0というスコアで快勝したガーナ代表。

その試合ではこれまで主将を務めていたアサモア・ギャンが腕章を巻かず、サリー・ムンタリがゲームキャプテンを務めるという場面があった。スーパースポーツ・ドットコムでのインタビューで、アサモア・ギャンはその理由について明かした。

「少し迷ったけれども、チームを率いることが出来るのはサリー・ムンタリだからね。

皆知っているように、僕がキャプテンを任されたときには、彼はそこにいなかった。彼はチームの先輩の一人であり、腕章を渡したのはその尊敬の証だ。

この試合での勝利は我々にとってとても重要だ。その前の試合では、ザンビアがレソトと引き分けていた。それは我々の自信を後押しした。冷静さを保てたし、勝つためにここに来たのだということを証明できた」

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」