東京ヴェルディ(アスレタ) 2013

2010年に川勝良一監督が就任し、2年連続5位で迎えた昨季、大幅に戦力入れ替えつつ5年ぶりのJ1昇格を目指した東京ヴェルディ。開幕後にセレッソ大阪から借り受けたFW杉本健勇の活躍もあり、7月までは首位争いを繰り広げていたが、杉本のレンタル終了とともに失速。9月には川勝監督が辞任し、高橋真一郎コーチが昇格したものの勢いを取り戻せず、結局7位に終わりプレーオフ進出も逃した。今季からは羽生英之社長の意中の監督であったクラブOBの三浦泰年氏(北九州前監督)が指揮を執る。

tokyo-verdy-athleta-2013

Tokyo Verdy Athleta 2013

東京Vは2012年にサッカー・フットサルの人気ブランド、アスレタと契約。2代目となる2013モデルはそのアスレタのシンボルマークである星をシャツの中央にちりばめたデザインで、星には「勝利の白星」、さらにサポーターを始めとする「ヴェルディファミリーの想い・願い」が込められている。

tokyo-verdy-athleta-2013-home

tokyo-verdy-athleta-2013-home

@hiroki_0714 さんの ついっぷる より

Victory(勝利)やVerdyの“V”をイメージした後身頃の羽ばたくコンドルの透かしは引き続き採用。このまま定着しそうな感じだ。


tokyo-verdy-athleta-2013-gk

Tokyo Verdy Athleta 2013 Goalkeeper

GKモデルはグレーが無くなり、黒と赤のみとなった。なお、スポンサーロゴに関しては現在調整中とのこと。


tokyo-verdy-athleta-2013-beleza

NTV Beleza Athleta 2013

なでしこリーグの日テレ・ベレーザも同じテンプレートで、こちらは昨季同様クラブカラーの緑にピンクを組み合わせデザイン。昨年9月に契約したタスク・フォースが展開する「都市型保育園ポポラー」の胸スポンサーロゴもなかなかマッチしている様子だ。

tokyo-verdy-athleta-2013-beleza-gk

NTV Beleza Athleta 2013 Goalkeeper


≪Jリーグ 2013シーズン新ユニフォームまとめ≫

(筆:Qoly編集部 O)

{module [170]}
{module [171]}
{module [190]}

【厳選Qoly】イングランド代表の「EURO2024メンバーから漏れた」大物スター5名