やはりオーストラリアは格が違った。
アジアカップ決勝で激戦を繰り広げ、最終予選で最大のライバルと目されていたオーストラリアはその前評判に違わぬ力を見せつけ、日本を大いに苦しめた。
今回の当コラムでは、緊迫した試合となったこの一戦を振り返っていきたいと思う。
・両チームのスタメン
日本代表のスタメンは上記の通り。前節のヨルダン戦で負傷した吉田の代わりに栗原が起用され、体調面が心配された今野も無事スタメンに名を連ねた。
一方のオーストラリア代表は、守護神のシュウォーツァー、日本キラーのケイヒル、Jリーグでプレーするノース(コンサドーレ札幌)、アレックス(清水エスパルス)といった日本のサッカーファンに良く知られた選手がスタメンに名を連ねた。なお、名古屋グランパスでプレーするケネディ、ベテランのキューウェルはベンチからのスタートとなった。
・正反対のサッカースタイル
オーストラリアと言えば、強靭なフィジカルを活かしたサッカーを展開してくるチームだが、この試合でも最大のストロングポイントをフルに活用した戦術を採ってきた。
前半11分に中盤でリズムを作れるブレシアーノが負傷退場した影響もあり、ボールを中盤であまり繋がず、最前線のケイヒル、アレックスに奪ったボールを素早く供給。この2人が上手くボールをキープし、迫力ある攻撃を仕掛けてくるオーストラリアに日本は大いに苦しめられた。特に、あまり上背はないものの、驚異的なジャンプ力を活かした競り合いで何度も空中戦を制したケイヒルは非常に厄介な選手であった。また、右サイドハーフのウィルクシャーはクロス精度が高く、決定的なシーンを演出。同点のPKを冷静に決めるなど活躍を見せた。川島、内田、栗原、今野といった選手の体を張った好守が無ければ、更なる劣勢を強いられていたことだろう。
一方の日本は、過去2戦と同じように中盤でボールを回しながら、じっくりと攻めるいつも通りのサッカーを展開していたが、オマーン、ヨルダンの守備とオーストラリアの守備ではレベルがはるかに違ったこともあり、そう簡単に決定的なチャンスを作ることができなかった。サイドからのクロスボールは屈強なオーストラリアのセンターバックの2人に跳ね返され、有効な攻撃手段とならなかったが、地上戦では香川、本田、遠藤といった日本が誇るテクニシャンたちが存分に力を発揮した。
特に、背番号10を背負った香川は一瞬のターンで相手を交わす動きが秀逸であった。オーストラリアには大柄な選手が多いため、香川の俊敏な動きについていけず、対応に手間取っていた。普段からドイツ・ブンデスリーガで屈強な男たちとしのぎを削っている香川の武器が最大限に活きた試合であったと言える。
また、この試合の香川はスタート時の左サイドにとどまらず、トップ下、右サイドと自由自在に動き、ボールに良く絡んでいた。3-0と快勝を収めたオマーン戦の後には
「(本田とは)前半はポジショニングの問題で、すごい難しさを感じていたので、関係なくどんどん動いてやっていこうというのは話しました。その中でバイタルエリアにボールを入れたかったし、そこでもっとボールや味方が入りこんでいかなければいけなかった。あそこでボールを受けられればもっと良さが生きると思うし、そういう意味ではちょっと物足りないですね」
と話していた香川だったが、この試合では過去2戦と比べて本田との連携がスムーズになった印象を受けた。筆者も香川はバイタルエリアが一番輝く場所であると考えており、この最終予選中での連携面の更なる向上が強く望まれる。
・「ラッキーボーイ」の出現を求む
この試合で退場処分を受けた栗原、イエローカードを掲示された今野、内田は9月11日に埼玉スタジアム2002で行われる次節のイラク戦に出場できないため、次節も厳しい試合になることは間違いない。とはいえ、先制点を決めた栗原のような(ゴールに退場劇とかなり忙しかったが)「ラッキーボーイ」が出現する可能性は大いにある。酒井宏樹、伊野波にとっては願ってもないチャンスだけに、是非この機会を活かしてもらいたいところだ。
オマーン、ヨルダン、オーストラリアと戦って2勝1分という最終予選の戦いぶりは称賛に値するものであり、欠場者の多いDFラインが若干不安ではあるものの、自分たちのサッカーを展開できれば、イラク戦でも自ずと勝利を手繰り寄せる事が出来るはずだ。これまでの最終予選の試合と同じように日本国民の多くが注目するであろう一戦を筆者も楽しみにしたい。
2012/6/12 ロッシ
※選手表記、チーム表記はQoly.jpのデータベースに準拠しています。
筆者名 | ロッシ |
---|---|
プロフィール | 『鹿島アントラーズと水戸ホーリーホックを応援している大学生。ダビド・シルバ、ファン・ペルシー、香川真司など、足元が巧みな選手に目が無いです。野球は大のG党』 |
ホームページ | |
ツイッター | @antelerossi21 |