カントナ率いる懐かしのスター軍団が、なんかものすごい場所でものすごいのと戦います。殺されなくて良かったって感じですけど。イアン・ライトはここでもちょっとかわいそうな役。のちに、「道化役はうんざりだ」といって解説者を辞任しています。
空港で大立ち回りのセレソン一行。ロナウド(デブ)、ロベカル、デニウソンと懐かしいメンツが勢ぞろいです。あのお方はすでにこの頃から出演、、、、。
2000年ごろの作品。ダーヴィッツはあのゴーグルで赤外線が見れたり、ドレッドヘアのせいで敵に気付かれたりと良い扱いを受けてます。あっけなく敵にやられるビアホフも、最後は面目躍如の一撃。
2002W杯頃のCM。24人の選手たちが秘密裏に集められたタンカーには、大きなケージ(=籠)が。カントナ主催のサバイバルマッチに生き残るのは誰だ!?BGMに使われた、ジャンキーXLによるエルヴィスのリミックスも話題になりました。
ちなみに、デニウソン、ロナウジーニョとともにソル・ギヒョンが“Funk Seoul Brothers”の一員として参加。肩身、狭かったでしょうね。
Joga Bonito(=美しく、サッカーを)と銘打たれた今作は、ブラジル代表とポルトガル代表がムキになってテクニックを披露しあうというもの。ロナウドはすでに肥え、ジエゴ、C.ロナウドら当時はデビューしたてだった若手たちも登場しています。そしてもちろん、あのお方も。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」