「(もし、イングランドと戦うことになったら?)そりゃ、PK戦に持ち込むしかないでしょ。そして、(前回大会でイングランドがポルトガルにPK戦で負けたように)僕らが勝つ(笑)」
「イングランドは本当に強豪チームだ。アメリカ戦でまさかあのようなパフォーマンスを披露することになるとは、誰しもが予想していなかったはずだ。だけど、スロースターターなのかもしれない。W杯で優勝するには、ある程度の“エネルギーセーブ”は必要になってくるからね(笑)」
しかし、自身のゴール数の話になると一変して真剣な表情になり、「後5ゴールで、ドイツ代表史上最もゴールを上げた選手となる。そして、ロナウドに並び、W杯通算得点ランキングでもトップになるんだ。そして、6ゴールを奪えば・・・と夢は膨らむが、僕の使命はドイツを優勝に導くこと。自分のゴールではなくチームの結果だけに集中したい」と気を引き締めた。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」