
W杯が刻一刻と迫り、日本代表の最終メンバー23人の中に誰が入るか気になってはくるが、熾烈を極める各国の23人争いからも目が離せない。今稿では、その生き残りのために猛アピールを見せるSurviver達を紹介してみたい。
今回紹介するのは、ACミランのリンギオ、ジェンナーロ・ガットゥーゾ。
|  |  | Gennaro Ivan Gattuso | 
|  | ジェンナーロ・イヴァン・ガットゥーゾ | 
前回ドイツ大会優勝メンバーであり、マルチェロ・リッピの信頼も厚い。となれば、必然的に代表入りも確定と思いたい所だが、非常に立場が危うい。何故なら所属クラブであるミランでレギュラーを確保できないからだ。
特にチームのシステム変更以降は顕著。中盤の守備的なポジションは1枠となり、アンブロジーニ、フラミニとのポジション争いが続いており、本人もその自覚により焦りを感じているようだ。
Personal Data
| 生年月日 | 1978.1.9 (32歳) | 
|---|---|
| 身長/体重 | 177cm/77kg | 
| 現所属クラブ | ACミラン | 
| 利き足 | 右 | 
Career
| Year | Club | App (Gls) | 
|---|---|---|
| 1996窶錀1997 1997窶錀1998 1998窶錀1999 1999窶錀 | Perugia Rangers Salernitana Milan | 10 (0) 40 (7) 25 (0) 293 (7) | 
National Team
| Year | Club | App (Gls) | 
|---|---|---|
| 1995窶錀1996 1997窶錀2000 2000窶錀 | Italy U-18 Italy U-21 Italy | 14 (3) 21 (1) 71 (1) | 
Evaluation
| Web Magazine Qoly評価 | 昨季負った大怪我とコンスタントに出場していない影響でコンディションは非常に悪い。スピード、スタミナの衰えが顕著であり、愚鈍なファウルを犯すこともしばしば。「往年のガットゥーゾなら」と思うシーンで、簡単な突破を許すことも多い。 しかし、リッピは以前として高い評価をガットゥーゾへ与えている。それは、彼の持つキャラクターを評価してのことであろう。チームを鼓舞する姿勢と献身的な守備。前回の様にレギュラークラスとしての参加は難しいが、リードを守り抜くため、カテナチオの前の番犬としての出番が待っている。 | |
| 攻撃力 | ★★☆☆☆ | |
| 守備力 | ★★★★☆ | |
| 得点力 | ★☆☆☆☆ | |
| 安定感 | ★★★★☆ | |
| スピード | ★★☆☆☆ | |
| スタミナ | ★★★★☆ | |
| フィジカル | ★★★★☆ | |
| ワールドカップ出場予想値 | ||
| 99 | ||
You Tube
 
				



 
				 share
									share
								
							 tweet
									tweet
								
							 hatena
									hatena