毎週木曜日に『DAZN』で放送されている「内田篤人のFOOTBALL TIME」。
今回はMCを務めている内田篤人がロールモデルコーチとしてU-20日本代表に帯同しているため、代役として槙野智章と安田理大が出演した。
内田篤人と槙野智章、そして安田理大はいわゆる「調子乗り世代」としてともに戦ったチームメイト。
番組の最初には、ウズベキスタンを訪れている内田篤人からのビデオメッセージが紹介され「すこぶる評判がいいです。特にミチ。槙野くん、余計なことを言わないように。奥さんとチェンジでお願いします」とコメントがあった。
それに対し、槙野と安田は…。
安田「オレ評判よかったらしい(笑)。奥さんとチェンジでお願いします」
槙野「奥さんがここにいて、そこにミチと野村さんだったらおかしなことになる(笑)。
『いらんこと言うな』って言ってたじゃん。うっちーと結構番組で一緒になるけど、めちゃくちゃオレにいらんこと言ってくるんだよ」
安田「見ている皆さんはわからないかもしれないですけど、一番いらんことを言うのはこいつ(内田篤人)ですからね。
昔からそうなんですよ。調子乗り世代って槙野とか僕がクローズアップされますけど、こいつもその一員だっていうことを忘れちゃだめです」
槙野「ゴールパフォーマンスを11人でやると言ってるのに、彼は一人だけやってなかった。なかなかイタいポジションなんですよ。みんなでやろうって言ってるのに。
大会が終わって調子乗り世代がぐっと来たときに、『僕はあのグループとはちょっと違いますから』みたいなね。やかましいわ!一番モテて、一番いいポジション」
安田「世間の皆さん、騙されてます」
【関連記事】「靭帯が骨に…」内田篤人、選手生命を破壊した“怪我のスタート”を告白
同じU-20代表で戦い、むしろ盛り上げ役として目立つポジションにいた槙野智章と安田理大。内田篤人の「裏の顔」をよく知っている様子だ。
【5/28更新!】浅野がゴール!海外日本人選手の「最新ゴール動画」まとめ