かつてロベルト・バッジョらを輩出したイタリアの名門ヴィチェンツァ。

破産した同クラブはヴィチェンツァ・ヴィルトゥスとしてセリエCから再スタートすることになった(ジブリル・シセが加入したのは別クラブのACヴィチェンツァ1902)。

そのヴィチェンツァ・ヴィルトゥスが物議を醸していると、『Blick』などが伝えている。

セリエCはすったもんだの末に今月中旬にようやく開幕した。そんななか、ヴィチェンツァはボールボーイをボールガールに変更。ただ、そのユニフォームが一部から問題視されているようだ。

ヴィチェンツァのレンツォ・ロッソ会長はファッションブランド『DIESEL』のオーナーでもある。彼はクラブのイメージ刷新とブランドのプロモートのためにこういった衣装にしたそうなのだが…。

ただ、ボールガールたちは地元のバレーボールクラブに所属する15~16歳の少女たちだそう。そういったこともあり、「未成年者を性の対象にしている」などとして止めるよう求める声もあるとか。

伊藤涼太郎が待望の初ゴール!海外日本人選手の「最新ゴール動画」まとめ